LGBTの勉強会に参加して
『LGBT』という言葉、どこかで一度は聞いたことあると思います。 L レスビアン G ゲイ B バイセクシャル T トランスジェンダー それぞれの頭文字から性の多様化のことを呼ぶ言葉になりました。 実は性的マイノリティー(性的少数者)はこの4つだけではなく、たくさんに分かれ...
成人が18歳
4月1日から成人年齢が18歳になりましたね。 我が家の長男は現在17歳。 誕生日を迎えれば18歳で成人になります。 お酒やタバコ、競馬などの賭け事は今までと変わらず20歳から。 では何が変わるか??? 大きく変わるのは、親の同意がなくても契約ができるようになります。...
本の衣替え
次男の中学では朝読書の時間があるそうです。 朝読書は、各自用意した本を黙読する時間です。 我が家は階段に家族共有の本棚があり、自由に手に取れるようになっています。 文庫本をよく読むようになり、児童書や絵本を整理することにしました。 本の衣替えです。...
我が家のルール
rieさんが家族でできるゲームの記事を書いてましたね。 カードゲーム「ドブル」 大人もハマる“マンカラ” 我が家も昔はトランプ、ウノ、カルタなどで家族で遊んでいました(古いな〜) 年齢が上がると知恵を働かせ、どうやったら勝てるかって考えるようになり、勝負が楽しんでいました。...
大学見学
この地域には大学がありません。 高校卒業後、大学進学を希望する場合は市外へ進学することになります。 我が家の長男も高校3年、進路を考える年齢になりました。 「やりたいこと、なりたい職業もまだわからない」 高校に入学してからずっと言ってました。...
家族で一番長風呂は誰?
我が家は男の子2人。 息子たちはカッパの行水で、「よく洗ったの?」と心配するほどお風呂からすぐ出てきていました。 それが成長するにつれ、全然出てこない・・・ 最近は「まだ入ってるの?早く出なさい!」なんて言うほどです。 お年頃になり、身だしなみを気をつけるようになってから長...
母業17年
私の母業も17年になりました。 そんなに年月経ってることに驚きです。 17年という数字を見ると「ながいな」と感じますが、ほんとあっという間でした。 あの頃は辛かった思い出も、過ぎてしまうと「いい思い出」に代わっています。 大変だった出産も、今では懐かしいいい出産です。...
寂しいGW
rieさんがGWの過ごし方をアップしていましたね。 子供達が小さい頃はあっちへこっちへ連れて出かけました。 我が家の定番は大崎ダム。 鯉のぼりをみたり、鯉に餌をあげたり楽しんでいました。 釣りに出かけたり、大きな公園に出かけたり。 いや、大変だけど楽しい日々でした。...
インドの教え
日本では「人に迷惑をかけてはいけない」って小さい頃から教わり育ちます。 親からも周りからも言われ、自分が親になってからは子供にも言うようになりました。 それが日本人のいいところなんだ!って言う人もいます。 でも、この言葉で苦しい思いをした方いませんか?...
リモート授業
コロナ禍となり、教育現場もだいぶ変わりつつあります。 タブレット導入、オンライン授業などなどICT教育が進展しています。 南魚沼市内の小中学生にも一人一台タブレットが導入され、授業で活用されていると聞きました。 我が家の長男は高校生。高校ってどうなんだろうと聞いてみると?...