いただきました
大体は実家からなんですが、時々、どなたかわからない場合も。 この日は山菜がたくさん届きました。 さて、どうやって調理しようか・・・。 ウドは捨てるところがないので、葉は天ぷら、茎と皮はきんぴらに。 フキは皮を剥いて、茹でて下ごしらえだけ済ませておいて。...
ちまき
みなさんは「ちまき」と言ったら、どんなものを想像しますか? 関東の方は、中華ちまきかな? 関西の方は、甘めの団子が包まれているかしら? このあたりでは、もち米を笹で包んだ「ちまき」が一般的。 私も大好きで、時々購入して食べていました。...
GWの過ごし方
今年のGWは庭仕事をしようと計画していました。 まずは草取りから・・・ (その時の記事はこちら) 草取りが終わった頃、じいちゃんから電話が。 「草とり終わったかあ?耕しに行くぞ!」 あーありがたい。クワなんて使ったことなかったから、機械でやってもらえるのはラッキー!...
再び休校
土曜日から再び休校となった小中学校。 今回は宿題もたっぷり。運動や笛練習なども組み込まれています。 「友だちと遊びたいな」 「公園に行きたいな」 そんなセリフがぽつりぽつり。 休校になった意味もしっかり把握しているので自宅で宿題を黙々とこなしていました。...
弁当生活
先日の日記でrieさんが「給食のありがたさ」を書いていました。 わかるわ~、と共感した私。 4月から高校生となった長男、いよいよ弁当生活です。 私、不安だわ~。 私が高校生になったとき、母から言われました。 「おかずは作ってあげるから、弁当箱に自分で詰めなさい」...
給食のありがたさを感じています。
今日から小学校の新学期が始まりました。 思いもかけずにお弁当作りが始まって一ヶ月。 マンネリしないようと思いつつも、私にはあまりレパートリーもなく毎朝試行錯誤でした。 それでも「今日もおいしかったよ」と言ってくれる子ども達には感謝です。...
家の外で遠足気分
新型コロナの影響で休みの日もお出掛けができませんね。 みなさんおうちでどう過ごしていますか? 我が家は、家の中や家の周りで遊ぶ日々が続いています。 そんな中、最近子ども達がはまっているおにぎりをおやつに作りました。 すると、「お母さんこれ外で食べたい!いいでしょ??」と子ど...
いのちのたべもの
学校が休校になり、3度の食事作りに困っているお母さん。 こんなときだから、体の免疫を高めたいと悩むお母さん。 この1冊をご紹介します。 先日、小学校の読み聞かせがあり、仲間が選んだ1冊です。 「いのちのたべもの」 文: 中川 ひろたか 絵: 加藤 休ミ 出版社: おむすび舎...
余ったきなこ
正月に余ったきなこ。 皆さんはどうしていますか? お正月から1ヶ月も経ってますが・・・残っているかしら? 今日は余ったきなこの活用法をご紹介です。 ・マカロニ安倍川 マカロニを茹で、砂糖入りきなこと和えるだけ。 保育園のおやつの定番ですよね。...
節分
今日、2月3日は節分。 みなさんは豆まきしますか? 魚沼地域では大豆ではなく、落花生を鬼にぶつけます。 地域の集会場や神社などでは、節分行事があり、福豆やお菓子などを撒きます。 保育園で鬼のお面を作り、鬼がやってきて豆をぶつけて、わーわーきゃーきゃ大騒ぎ。...