top of page

雪道の運転

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2022年2月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月17日

週末は久しぶりに大雪になりましたね。 こうなると、雪道運転参ってしまいます。


雪道運転20年以上の私でも視界の悪さ、ガタガタ道に疲れてしまいました。

ましてや移住した方、子供連れの方は運転に苦労していることと思います。

出かけなくていいなら外出は控えた方がベストですが。そうも言っていられません。


冬は通行止めの道も多いので、ある程度道路状況を把握して、慣れた道を進むことをお勧めします。

また、民家がある場所は消雪パイプがあるので、できるだけ消雪の水が出ている道を通るようにしています。


車道も狭くなっていたり、思わぬ渋滞でイライラすることもありますが、ゆっくり焦らずを心かけて運転しましょうね。


こんな記事を書いていますが、毎年2月中旬頃になると降雪量も落ち着きます。

立春も過ぎ、暦の上では春になりました。

少しづつ春らしい陽気を感じるようになるのかしら。








Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page