通級教室ってどんなところ?~我が家の場合~
今、高学年の息子は1年生と2年生の途中まで週に1度通級教室に通っていました。
きっかけは学校での落ち着きのなさを担任から何度も指摘されたことや私から見ても少し学校生活を送りづらいのでは?と感じたからです。
年度始めに通級教室の案内のお便りが配布されたので、周りの先輩ママ達にも相談して通いたいことを学校へ伝えました。
始めに担当の先生と小学校の先生方と私たち夫婦での面談があり、どういったことで困っているか、本人はどんな状況でどういう行動をするのかを細かく聞かれました。
その後、都合のいい曜日や時間を相談して通うことが決定しました。
本人には「ちょっと授業中にソワソワしてしまうことが多いから、違う所で集中して勉強してみない?」と話しました。
新しいことが好きな息子はすんなりと受け入れてくれました。
時間は60分ほど。私も同じ教室の端で置いてある本を読みながら待っていました。
先生と1対1の時もあれば別の学校の同じ学年の子と一緒に勉強することも。
はじめのうちは様子が気になって口を出したくなるようなこともありましたが、とにかく先生が褒め上手!
私の足らないところだなぁと感じながら見ていると、先生はできたときはすごく褒める。ダメな時は冷静に声をかける。
息子も通級の間は集中して国語や算数の勉強に取り組んでいました。
そして最後の方にはいつも頑張ったご褒美のゲームの時間がありました。
パソコンゲームの日もあればカードゲームの日もあり。カードゲームの時は私も参戦です^^
いつも通級に行くことを楽しみにしている息子でした。最後には先生から卒業証書もいただきました。
子供によっては通級ではなく支援クラスの方がいいという結論になった家庭もあります。
大切なのは子供が学校生活を送りやすくサポートしてあげること。勉強が苦手な子もいればうちの子の様に集中力にかけるパターンもあってみんなその子によって色々です。
1年半ほど通ってみての乾燥ですが、週1回でも大人からいっぱい褒めてもらって集中して勉強できたことが息子の自信につながったのではと思います。
もしどんなところ?と気になっているお母さんがいたら学校の先生へ相談してみてくださいね。
Comments