top of page

車移動の過ごし方

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2023年5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月27日

今年のGWは天気にも恵まれて、お出かけ日和でしたね。

遠出をするご家庭も多かったように思います。

我が家の子供たちは車移動が苦手でした。

「まだ着かないの?」

「あと何分?」

と毎回聞いてきます。

市内移動20分でも聞いてくるほど!

長く感じるんでしょうね。

車移動の何が嫌って、退屈なんですって。






そんな子供たちが楽しく過ごせるように、あれこれ考えましたよ。

移動中の過ごし方をいくつかご紹介しますね。

・1時間以上の移動の時は、タブレットに動画をダウンロードしたアニメなどを視聴

・家族の好きな音楽をつめたプレイリストを作り、再生

・みんなでしりとり(結構盛り上がります!)

・対向車のナンバープレートで足し算(2桁足し算ができるようになった頃やってました)


いや〜、懐かしいな〜。

実は、3月末に車で4時間移動の旅行に出かけたのですが、子供たちは寝てたり、スマホを見てて・・・

親と会話なんてスルーですよ・・・寂しいですね。

これからの季節、中学生の次男の部活や大会で送迎が増える我が家。

これくらいしか子供と出かける機会がなくなってしまいました。


余談ですが。

これからの季節は、車内の温度が上昇します。

ちょっとの買い物でも危険な温度になることも。

そこで、傘型のサンシェードを注文してみました。

折り畳み傘みたいな見た目で、使用する時は傘のようにパッと開き、車のフロントに設置します。

これがあれば真夏の買い物も苦に感じないかな?



Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page