top of page

尿検査っていつから自分で?

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2023年4月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月30日


今日は小学校へ尿を採取して持って行く日でした。


朝一の尿じゃないといけないからうっかりトイレ行かないようにさせないとって思うとちょっとプレッシャーですよね(笑)


昨日の晩から子供達に「朝おしっことるから覚えててね!」と念を押していました。


まんまと朝、私は忘れてましたが……


運よくお父さんがちゃんと覚えていてくれて助かりました。


みなさんはいつから自分で尿検査の尿をとっていましたか?


私はあまり記憶がないのですが、確か小学校3・4年生くらいかな?


我が家の場合、去年まではお父さんに手伝ってもらっていた息子が今年は「見ないで。自分でやるから。」と。


え?できる?と思ったけど、もう色々見られるのは恥ずかしくなったようです。


なんだかんだでもう6年生。まだまだ幼さが残る息子の初めての一面でした。


うちの子もそんな時期が来たのか。


ちょっとしたことだけど、嬉しいような寂しいような。でも成長の証ですね。


そして私も手を貸さずにやらせてみる勇気。それが必要なんだなとつくづく感じました。


私も負けずに成長するぞー!





Kommentit


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page