top of page

妊娠中と産後の抜け毛問題

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2021年7月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月19日


産後は抜け毛が多くなると聞いてはいましたが、あそこまで多いとは…


赤ちゃんが産まれてまめに掃除をするようになりましたが、掃除機やフローリングワイパーをかけながらふと振り返ると髪の毛が落ちてるんです。


確かにきれいにしたはずなのに。なんで???


まるで心霊現象のようでした(笑)


でもその抜け毛と同じくらい驚いたのは、妊娠中の抜け毛が全くなかったこと。


お風呂でトリートメントして軽くブラッシングしても一本も抜けないことにびっくりしました。


これは妊娠中と産後の女性ホルモンの分泌量の影響だそうです。



妊娠中に抜けるはずだった髪の毛が産後に一気に抜けていき、生活習慣の変化やストレスでも抜ける。


不安になりますよね。


でもきっと生えてきますよ!私の場合は、産後かなり経ってから短い毛がピンピンと生えてきました。


これも正直厄介でしたが、抜けるだけの日々がやっと終わったのねと安心しました。


個人差もありますが、私の場合はその後も抜け毛期間が長かったと思います。


慣れない子育てのうちは抜け毛もストレスになってしまうかもしれませんが、気にしないことが一番ですよ。


もう一度言いますが、大丈夫!今だけです!だから心配しないでたくさん赤ちゃんと触れ合って幸せな時間を過ごしてくださいね。その時間も今だけですから♪



(rie)







Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page