top of page

メディア時間削減に一役

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2021年9月14日
  • 読了時間: 2分

我が家の子供たちが通う小学校は先週、勉強や生活について見直して、勉強時間数やメディア時間を記録するという子供たちにとってはちょっと面倒?な一週間でした。


どの小学校でも名前は違えど毎学期あるようですが、メディア時間が2時間というのは息子には物足りない様子。


ゲームやYouTubeで遊ぶことに慣れてしまっているので、それ以外は一体何をして過ごせばいいの?と聞かれてしまいました。


漫画を読んだりゲームの攻略本を読んだり、トランプしたりと試行錯誤をした中で楽しんで一番集中できたものがありました。


それは百均に売っているプチブロック。


売り場へ行くと昆虫、動物、食べ物、乗り物などたくさんの種類があって迷ってしまいますが、


写真は、パンケーキとピザ、メロンソーダです。


ナイフとフォークも作れるようになっていて夢があって大人も楽しめますよね。


組み立て方の図が付いていますが、これが結構頭を使います!


でもいい脳トレに! 親子でどちらが早く組み立てられるかタイムを計るのも楽しそうです。


息子は組み立てた後に苦労したところなどをノートにまとめて自学として提出していました。


子どものメディア時間が長すぎるなと感じたら参考にしていただけると嬉しいです。


(rie)

Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page