top of page

ママ友から・・・

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2023年4月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月30日

子供が小さい頃は広場や保育園などで毎日のように一緒にいたママ友たち。

長男が小さかった頃(今から15年くらい前)は今みたいにSNSも充実してなく、メールのやりとりくらいでした。

顔を合わせたときに情報交換したり、自分で考えて手探りながら子育てをしていました。

今は、スマホの中に沢山情報もあるし、ママ友とも連絡取ったり様子がわかったり、便利な時代になりましたね。

(便利な面、面倒に感じることも多々ありますが><)

今思うことは、当時(子育て中)はママ友がいないと寂しいと思ってたってこと。 いろんな人と繋がって、交流することが自分のため、子供のためだと思っていました。 だから、多少気の合わない人でも仲良くしなきゃいけなかったりね。 無理している自分がいました。


子どもたちが小学校、中学校に進学すると、顔を合わせることも減り・・・。

仕事、子供の送迎などで忙しくて、時間を作ってお話することも減り・・・。

ママ友との関係も子供の成長とともに変化してきます。


中には、ママ友以上の関係の人が増えてきました。

子供抜きでお茶したり、ランチをする関係。

昔は子供のことをメインで話ししていたけど、今では仕事のことや夫婦関係、なんでも相談できる間柄に。

今の人間関係は本当に気が楽ですよ。 子供のこと抜きで自分の判断で交友関係を広げられるからね。


ママ友との関係、人間関係のお困りの方、子供の成長とともに関係も変わってきますよ。 「いまだけ、いまだけ」と念じながら乗り切りましょうね。


Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page