top of page

スチームモップで床がスベスベ

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2023年8月7日
  • 読了時間: 2分

みんなの日記「おすすめの掃除グッズ」で私が紹介したのはスチームモップ。

購入前は、掃除機をかけてたあと、クイックルワイパーのウェットシートで拭き掃除していました。

おうち焼肉をした次の日、なんか床の油っぽさが残ってる気がしてて。

おまけに息子は屋外での運動をしているため、服や靴下に砂、泥汚れがあり、ざらつきが気になっていました。

細かな砂汚れって、掃除機しても床を拭いても気になりませんか?


で、ネットでスチームモップを見つけて購入。

掃除機みたいな形をしていて、水を入れるタンクがあり、スイッチを入れるとスチームが出てきます。

洗剤もいりません。

床を傷めてしまうかも、と思いましたが、長時間一定の場所が熱くなるわけではないので、問題ないらしいです。

拭いたところもすぐ乾くし、ほんとサラサラになります。

油汚れもスチームだと落ちやすいので、おうち焼肉の日はみんなで協力して掃除しています。

フローリングの我が家にはピッタリな掃除グッズでした。

難点はコード付きってこと。

コードレスの掃除機を使っているので、コードがあることが不便です。

うっかりすると、コードが引っかかってしまいます。


ペットや小さい子のいる家庭にもおすすめな掃除グッズかな、と思いました。

床掃除に悩んでいる方、検討してみてくださいね。

Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page