top of page

みんなの日記〜子どもの勉強どこまで手伝いますか?〜



魚沼地域での暮らし、生活スタイルなどを発信する~みんなの日記。

魚沼地域に住む、様々な方からテーマに答えていただきます。


今回のテーマはこちら。

子供の勉強、どこまで手伝いますか?やる気がない時の声のかけ方やおすすめの学習方法などを教えてください」です。



低学年位まで見てやっていましたが、だんだん声かけだけになりました。

勉強姿を見るのはテスト前、それもあやしい時もありましたが大学生になりました。

親は心配がいっぱいですが、本人に任せて見守るという感じでした。



*小学生の頃は、「テストや宿題で間違えたところを自学で解き直そう」と声掛けし、勉強をチェックしていました。中学生になり、初めての定期テストでどう勉強したらいいか相談され、一緒にテスト計画を考え、問題を用意したこともありました。特に、丸つけをする時。子供は楽を選びがちで、間違えた部分に赤ペンで答えを書き込んで覚えた風に過ごしているので、丸つけは私が行い、間違えた部分はきちんと考えて答えを書かせています。

勉強は日々の積み重ねなので、やる気がない時は隣で見てあげると集中してやり始めます。勉強法がわからず、やる気が出ない場合もあるので、どこがわからないのか、どこにつまづいているのか、を知ることも大事かな、と思っています。



勉強って結果しか見えず、工程を褒めてあげたり、認めてあげることが親にできることなのかな、と思いました。

年齢が上がっても時々チェックしてあげれるといいですね。



次回のテーマはこちら。

「雪国で家を建てる時、譲れない条件はありましたか?また、どのような基準で工務店・ハウスメーカーを選びましたか?」です。(12月23日掲載予定)



みんなの日記専用の公式LINEアカウントを作りました!

 テーマを一斉配信し、ご意見をいただく専用ラインです。締め切り日までに返信ください。

みなさまからいただいたご意見は匿名にて紹介いたします。(回答にお名前は不要です)


Comments


​カテゴリー
bottom of page