みんなの日記~家族の好きなお米料理はなんですか?~
- minna-niwa
- 2021年9月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月18日

魚沼地域での暮らし、生活スタイルなどを発信する~みんなの日記~。
魚沼地域に住む、様々な方からテーマに答えていただきます。
今回のテーマはこちら。「もうすぐ新米の季節です!好きなお米料理はなんですか?家族に人気のお米を使ったメニューを教えてください。」
*我が家は白米が一番人気です。 筍ご飯、栗ご飯、さつまいもご飯など炊き込みご飯は年に一回づつくらいしか作らないです。 私はお稲荷さんが無性に食べたくなるので、お稲荷さんの皮を冷凍ストックしてあります。
*うちの子供たちは、おこわや炊き込みご飯が大好きです。多めに炊いてもすぐに無くなります。きのこや野菜を多めに入れています。おかずが少なくても炊き込みご飯ならちょっとごまかせるかな?なんて思ったりも(笑)
一番喜ばれるのが炊飯器で作るエビピラフです。冷やご飯もコンソメスープに入れてとろけるチーズをかけてリゾット風にすると無駄にすることもなくなりました。
*好きなお米料理は、オムライス!です。
*何はともあれ美味しいし!ということもあり、No. 1は「白米」なんですよね(笑)
白いご飯とごま塩おにぎりの人気は不動です。
あえてお米の料理といえば…
みんなが好きなのは、タコ飯、牛肉(or豚肉)とレンコンのカレーピラフ、舞茸ご飯、あたりですかね。
*米は基本的に白ご飯が好きなのですが、チャーハン、オムライス、親子丼、牛丼、手巻き寿司等をよく作ります。
さすがお米どころ魚沼!白米派がダントツでしたね。今、まさしく稲刈りの真っ只中ですね。みなさんが怪我なく沢山の美味しいお米がとれますように。
次回のテーマはこちら「子どものお小遣いはどうしてますか?お手伝い制?貯金やお小遣いなど子どものお金の管理について教えてください。」です。
みんなの日記専用の公式LINEアカウントを作りました!
テーマを一斉配信し、ご意見をいただく専用ラインです。締め切り日までに返信ください。
みなさまからいただいたご意見は匿名にて紹介いたします。
(回答にお名前は不要です、テーマに対して自由なご意見お待ちしています)
また、取り上げてもらいたいテーマも随時募集しています。
友だち追加ボタンより登録お願いします。
Comments