みんなの日記~自粛生活で得られたものはなんですか?~
魚沼地域での暮らし、生活スタイルなどを発信する~みんなの日記~。
魚沼地域に住む、様々な方からテーマに答えていただきます。
今回のテーマはこちら。
「自粛期間も終わり、少しずつ通常モードに。この自粛期間に得られたことってなんですか?」です。
*元々テレビや新聞は「欲しい情報はそれじゃないんだよな」という思いからネットを頼りにしていました。しかも作業しながら聞ける動画。そこには自分の知らない世界が広がっていました。もちろん怪しい物も沢山あるのでやや斜めに聞き流していましたが、コロナにより話の辻褄があわなくなったりしていき、信用できるかなと思える情報先にたどり着きました。 このコロナ自粛期間に得られたものは信頼出来る情報もとです。それでも鵜呑みにせず、やや斜めにですが。
*普段からそんなに出かける家ではないのですが、レジャーや娯楽なしで何をして家とその周りで楽しむかを考えられたことでしょうか。自分で考えて時間を有意義に過ごす。そんな考え方が少し習慣付いたように思えます。あるもので工夫することの楽しさも知ることができました。
*マスクがなかったり、消毒液がなかったり、いつもならすぐに届くのにとても時間がかかったり… 『ない』とか『待つ』が多くなった自粛期間だと思います。そこをどう解消するかを考えて過ごした自粛期間でした。 自作したり、代用したり、いつも工夫をしながら暮らしてみて在庫とごみが減りました。(着ない服を汚れを拭き取るキッチンペーパーの代わりにしたり、シャンプーなどのサンプルを消費したり) 必要なものはどれ?いくつあれば足りる?と考えて買い物するようになりました。
*時間の使い方を見直す機会になりました。学校休校、リモートワークで家族がずっと一緒。遅寝遅起きになることもありました。ですが、朝5時半に起き、朝ごはんと家族分の弁当作り(休校中も弁当生活していました)家事が済んだら約1時間のウォーキングへ。帰宅後、畑や花壇に水をあげ、その後仕事モードへ。気持ち良い朝を過ごす習慣ができました。今も朝のリズムは保っています。
*正直なところ「得られた=手に入れることができた」というようなプラスイメージで得られたことはありません。どちらかというと、自粛の結果得られなかったこと(失くしたものも)が沢山あったなあーと感じます。
そう考えたら、「当たり前に思っていた日常の暮らしのかけがえのなさを再認識したこと」が得られたことなのかな。
そして一つ教訓は得ました。「感染症流行を念頭においた災害時の備えをすべし」新たな生活様式?に、ぜひ加えます。
半年前には想像もしなかった状況に最初はとても戸惑いましたよね。でも慣れない生活にも順応してその中で何かを得られたということにみなさんの力強さを感じました。
次回のテーマはこちら。
「暑い夏がやってきます。少しでも快適に暮らす工夫があれば教えて下さい」です。
コメント欄やメール(info@minna-niwa.net)でご連絡ください。(2020年7月3日掲載予定)
Commentaires