top of page

さつまいも堀りの別のお目当て。「芋の手」

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2023年10月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月26日


同じ地区のおじさんが毎年子供たちにさつまいも堀りをさせてくれます。


今年でもう3年目でした。



今年は5月に苗を植えるところからさせてもらいました。



畝を作ったり根を植えつけたりとやっぱり畑は重労働ですね。


子供たちは作業をしながらも虫を捕まえたり鬼ごっこをしたりと楽しそうに遊んでいます。


ゲームやタブレットで遊ぶことが増えた現在ですが、あの姿が本来の子供の姿なんだろうなと少し考えてしまいました。


色んな学年の子供たちが混ざって騒いているのもほほえましかったです。


肝心の収穫は今年も大豊作で肥料袋や米袋に入れてみんなでたくさん持ち帰ることができました。本当に感謝です。


収穫はさつまいもだけではなく、「芋の手」と呼ばれるさつまいものつるも♪


私は今まで調理済みのものをおすそ分けしてもらうばかりだったのですが、いい機会なので自分で一からチャレンジしました!


友達に下処理の方法を聞いていざきんぴらに!



うん!シャキシャキしてて旨い!!!


旦那さんのお弁当にもいい仕事をしてくれます。


息子は来年は中学生。娘も高学年になります。


いつまでいも堀りに興味を持ってくれるかな?




Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page