top of page

これからが本番の西洋朝顔

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2021年9月7日
  • 読了時間: 1分

何度かグリーンカーテンについて書いたことがありますが、(欲張りグリーンカーテン成長中!)


私のここ数年のお気に入りのグリーンカーテンは、なんといっても西洋朝顔です。



西洋朝顔はツルの生育がよくて2階の窓なんて余裕でぐんぐん伸びていきます。



日除けにもなるし、なんとも言えないブルーが本当に素敵なんです。



毎年「ヘブンリーブルー」という品種を種から育てているのですが、今年はそれに加えて「フライングソーサー」という白とブルーの色々な割合が楽しめる朝顔も仲間入り。


ほぼ真っ白なところに薄く水色が入っていたりして、思わず見とれてしまいます。



一般的な朝顔と違って8月下旬から霜が降りる頃まで咲き続けるので、長―く楽しめます。



夏の暑い時期は緑の葉っぱが直射日光を遮ってくれて、涼しくなり始める頃にやっと花を咲かせてくれます。



皆さんも来年はグリーンカーテンに西洋朝はいかがですか?


(rie)

Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page