top of page

最近の「お母さんの居場所にじいろ」の様子

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2019年11月7日
  • 読了時間: 1分

最近のにじいろには懐かしい方々が顔を出してくれます。

この日も「あきこさんがいると思って来たよ~」と覗いてくれました。

成長した子どもたちの様子を聞かせてもらったり、話は尽きません。

子供が大きくなり、どこまで親が関わっていいのか・・・悩む姿がありました。

思春期の子供がいると日々葛藤があります!

日々の子供との関係をきちんと築くことが大事だと思います。

この頃の子供は、友達が大事。色んなことに興味関心がある。

だからこそ、日々のコミュニケーションで、どんなふうに考えているのか、どんな友達関係なのか知ることができます。

当たり前なことだけど、年頃になるとできないんですよ。

「話をしてくれない」のであれば、「話ができる場所、時を用意してあげる」必要があります。

話を聴く、考えを伝える。

同じ悩みを抱えている方々の参考になれば。

(akiko)

​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page