top of page

そろそろ感染症が心配な季節です

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月6日


今朝は一段と寒かったですね。

暑がりな我が子たちも、さすがに今朝の冷え込みに自ら長袖を選んでいました。

冷え性の私にはすでにカイロを貼ってしのいでいます。

気温が下がって乾燥してくると気になるのが感染症ですよね。

みなさんはどんな予防をされていますか?

私は、寒い夜はとにかく温かいものを食べるようにしています。「フーフー」「ハフハフ」言いながら煮込みうどんや鍋を食べて早めに寝る。これが一番体が温まって元気でいられる気がします。

この時期の献立の参考にぜひご覧くださいね。

その他、冬は首に薄いタオルを巻いたりマスクで乾燥予防をして寝ることもよくあります。少し咳き込み始めた子ども達にも早めに同じようにして予防しています。

きちんと食べて早寝早起きをする。基本的なことが風邪予防にも繋がるんだなぁと最近しみじみ感じています。

この冬、一度も風を引かないことが今の目標です!

(rie)

Comments


​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page