top of page

子どもの味覚の変化


毎日みなさんご飯作りお疲れさまです。

みなさんのお子さんは食べ物の好き嫌いはありますか?

小学2年の我が息子は、少し前まで肉や麺類、パンが大好きで野菜はカレーやシチューに入っているもの、トマトやきゅうりくらいしか好んで食べませんでした。

周りからは小さいうちは苦みを毒と認識するから仕方ないよ、大人になれば食べるからと言われてはいましたが、

「栄養バランスは大丈夫かな?」「このまま大人になってしまったら…」などなど毎日悶々としていました。給食ではたくさん食べているようなので私の料理の腕のせい?と悩んだことも。

これなら食べるかも!と試行錯誤しても「ちょっと無理…」と言われることもしばしば。

そんな息子でしたが、ここ数ヶ月で激変!

「ちょっとこの野菜食べてみようかな」「うん!おいしい!」「かぶって甘いんだね~」と今まで一体なんだったんだ?とびっくりしています。

どうしてかは分からないのですが、もしかしたらこれかな?ということがありました。

今年初めて木の芽採り&木の芽の味を経験した息子。

採ることにかなりはまり、私より上手になりました。

今までは木の芽も苦みがあるからどうせ食べないだろうと決めつけて大人だけで食べていましたが、自分で採ったものがどんな味がするのか興味をもったようで意外にもパクパク食べていました。

そこからどんどん色々な野菜に挑戦しはじめたように思えます。

精神的な成長や好奇心で食べられるものが増えるんだな、親が無理に食べさせなくてもよかったのかと少し気持ちがストンと楽になりました。

今年は畑をどんどん手伝ってもらってたくさんの野菜を食べてほしいなと思っています。

(rie)

​カテゴリー
bottom of page