top of page

ランドセルの色

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2019年4月9日
  • 読了時間: 1分

我が家の長女も今年、年長さんになりました。

「来年は、小学生になるのかぁ… 早いなぁ…」

なんて思いながら、ふと、

「あ!!ランドセル!!」

と、長男の入学準備をした時を思いだしました。

長男は、ランドセル選びで私と趣味がバッチリ合ったのでキャメルにすんなり決まったのですが、

長女は、「ピンク!」「むらさき!」「みずいろ!」「しろー!」

と、迷いまくってます(笑)

私の小学生時代は、赤黒が当たり前。一人だけ茶色の女の子がいて憧れたのを今でも覚えています。

昔と違い色やサイズ、細かいところにまで工夫がされていてランドセルの進化を感じますよね。

特に女の子は、刺繍やチャームにこだわって作られていてすごい。

娘の希望のピンクは、私も幼い頃に大好きだった色。

でも6年間使うとなるとどうなのかな?

なんて思ってしまうのですが、やっぱり自分で決めた色で通うのが一番。

色々なランドセルを見せて選んでもらうことにします!

みなさんのお宅では、どうされていますか?

まだ見ぬ娘のランドセル姿を想像している今日この頃です^^

(rie)

​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page