top of page

こんな時、みんなはどうしていますか?

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2019年4月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月26日

みんなの庭はお母さんたちの応援をします。

「こんなことで困ってる」「どうしたらいいの?」という相談を聞いたり、関係機関につないだりしています。

または「保育園での困りごと」「学校機関での困りごと」などに対応しています。

・保育園の制度で困っていることがあるんだけど、どうしたらいいの?

・学校の先生と話をしても、上手く伝わっていない・・・

話を聞き、どうしたらいいのか一緒に考えます。

場合によっては話し合いの場に同行したり、伝わりやすい伝え方などもレクチャーします。

 過去の対応の結果、お母さんの意見が相手にきちんと伝わり、納得いく対応をしてもらったと報告をいただいています。その後も問題が発生した場合、自身の力で解決しているとも聞いています。

保護者VS専門家、などなかなか意見が言えない場合ってありますよね。ついつい我慢しがち。

しかし、きちんと言葉にして伝えることはとても大事なこと。誰かが我慢して解決することではないのです。

お互いの意見が対立しないように、私は交通整理の役割をさせていただきます。

もし新年度がスタートし、問題を抱えてしまった時はご連絡ください。

相談しやすい場所、時間でお話を聞き、どのようなことができるのか一緒に考えていきたいと思います。

akiko

​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page