検索
ママはホームドクター番外編「入園グッズ作り」終了しました
- minna-niwa
- 2019年3月4日
- 読了時間: 1分
2月下旬、2回の入園グッズ作りをしました。
入園を控えているお母さんたち。用意するものは園によって違いますが、
お母さんたちの「我が子が楽しい園生活を送ってほしい」と願う気持ちは変わりません。

手作りグッズを用意したいけど、作り方がわからない方。
お家で作るのもいいけど、誰かと作りたい方。
入園の不安を聞いて欲しい方。
様々な方々が集まり、手を動かしました。
工房にはミシンが2台と、洋裁の先生もいるので安心して作業ができました。
限られた時間でしたが、みなさんが作りたいものを作ることができました。
「一人だと疲れちゃうけど、みんなと楽しい時間が過ごせました」
「パパッとアレンジしたり、サクサク作れてよかったです」
「みなさんも入園の不安を抱えていることが分かってホッとしました。私だけじゃなかったんですね」
などなどの感想をいただきました。
今は未満児からの入園希望が多く、長ーい保育園生活になる子どもたちが多いです。
リズムが整うまでは親も子も慌ただしい毎日を過ごすことになります。
そんなときは周りに協力してもらいながら過ごしてくださいね。
(akiko)