top of page

明日から春ですね

  • 執筆者の写真: minna-niwa
    minna-niwa
  • 2018年2月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月19日

今日は節分ですね。

節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことを言います。

「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆を撒いて、邪気を追い払ったお家も多いのでは。

この地域では、煎り大豆ではなく、落花生を撒きます。(片付けやすいからみたいですね)

我が家は子どもたちも大きくなったので、家庭での豆まきをすることはなくなりました。代わりに、恵方巻きを食べるようになりました。(恵方巻きも関西地方から広まり、全国的に食べるようになりましたね)

今年の恵方巻きは農家レストラン「まつえんどん」に注文。具沢山でまるかじりはできなかったのでカットしていただきました。

食べごたえありました!

みんな、黙々といただきました。

明日は立春です。冬が極まり春の気配が立ち始める日と言われています。

雪国にも春の気配、近づいてくるかしら。

​カテゴリー

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page